募集要項

よくある質問

ソロバンは何歳から始めるのが効果的ですか?
その気になった時が適齢期ですが、10歳までに始める事をお勧めしています。10歳位までは右脳が活発に働いている時期なので、この時期にソロバンを始めると珠算式暗算が身に付きやすいからです。ちなみに本会では四歳より入会できます。
算数塾との違いって何ですか?
ソロバンを始めると頭の中にソロバンの珠をイメージできるようになり、その頭の中の珠をはじいて計算できるようになります。この計算方法はソロバンを習った人でないとできない技で、すばやく正確な計算ができるようになります。その過程で能力&脳力もアップしていきます。
誰でも珠算式暗算って身に付くんですか?
珠算式暗算のトレーニングをすれば身に付きます。珠算式暗算とは頭の中にソロバンの珠 をイメージして行う計算方法ですが、実はこの技術はソロバンを使った計算練習を行っているだけでは身に付きません。珠算式暗算習得にはその為のトレーニン グが必要になります。本会では珠算式暗算が出来るようになる為のカリキュラムを取り入れていますので出来るようになります。

募集要項

幼児科

youjika

対象 満4才以上のひらがなが書けなくてもほぼ読める幼児
授業内容 ひらがな・数字の書き方~テキスト・教具・PCを使った右脳開発訓練と数概念・数感覚の養成~そろばんを使った50までの加減算(お子様の能力に応じて、どこから始めるのか決めさせていただきます)
→ 上記の事ができるようになりましたら初等科に上がっていただきます。
授業日・時間 【川口教室】火15:15~16:00 水15:15~16:00 木15:15〜16:00 金19:00〜19:45 土7:15~8:00 日7:15~8:00
【西川口教室】月15:15~16:00 月18:45~19:30 水19:00〜19:45 金15:15~16:00 土11:00〜11:45 日11:00〜11:45 
※上記よりご都合のよい2日間をお選びください
授業料 ¥4,500+税(月謝・教材費含む)
入会金 ¥7,000+税(2人目からは無料)
定員 各曜日とも5名以内

初等科

shotou

対象 小1生~10才未満の生徒 ※10才以上は応相談
授業内容 そろばんを使った10,000までの四則演算とフラッシュ暗算・読上暗算により珠算式暗算(頭の中のそろばん珠を使っての暗算)の基礎練習。数の概念、数感覚、文章題、演算の意味など応用力を養います。
→ 上記の事ができるようになりましたら中等科に上がっていただきます。
授業日・時間 【川口教室】火15:45~16:45 水15:45~16:45 木15:45〜16:45、16:30〜17:30 金19:00〜20:00 土7:45~8:45 日7:45~8:45
【西川口教室】月15:45~16:45、16:30〜17:30、18:45〜19:45 水19:00〜20:00 金15:45~16:45 土11:00〜12:00 日11:00〜12:00
※上記よりご都合のよい2日間以上をお選びください
授業料 ¥6,000+税(月謝・教材費含む)
入会金 ¥7,000+税(2人目からは無料)
定員 各曜日とも10名程度

中等科

chuutou

対象 初等科の過程を終了した生徒
授業内容 そろばんを使った整数・小数の乗算・除算の完成珠算式暗算による四則計算の暗算力の確立
→ 上記のことができるようになりましたら高等科に上がっていただきます。
※小学校高学年レベルの文章題の学習も行います。
授業日・時間 【川口教室】火16:45~18:15 水16:45~18:15 木17:15〜18:45 金19:00〜20:30 土8:45~10:15 日8:45~10:15
【西川口教室】月17:15〜18:45、18:45〜20:15 水19:00〜20:30 金16:45~18:15 土11:00〜12:30 日11:00〜12:30 
※上記よりご都合のよい2日間以上をお選びください
授業料 ¥7,500+税(月謝・教材費含む)
入会金 ¥7,000+税(2人目からは無料)
定員 各曜日とも15名程度

高等科

koutouka

対象 中等科の過程を終了した生徒
授業内容 検定試験や競技大会を通じての暗算力の向上を目標とし、珠算検定3級~10段・暗算検定準初段~10段にチャレンジ致します。
※中学校以上の数学で必要とされるレベルの実践計算も行います。
授業日・時間 【川口教室】火16:45~18:15 水16:45~18:15 木18:45〜20:15 金19:00〜20:30 土19:15~20:45 日8:45~10:15
【西川口教室】月17:15〜18:45、18:45〜20:15 水19:00〜20:30 金16:45~18:15 土11:00〜12:30 日11:00〜12:30
※上記よりご都合のよい2日間以上をお選びください
授業料 ¥7,000+税(月謝・教材費含む)
入会金 ¥7,000+税(2人目からは無料)
定員 各曜日とも15名程度
TOP